今日のラムネ君のレッスンは、前回に引き続きジャレ噛みなどの課題への対応と基本的な飼い主さんとの関係性の修復への考え方についてのお話をさせて頂きました。
現在は、飼い主さんの愛情が空回りをしていて、良かれと思い行っている行動や話し掛けが逆効果となり、現在の課題の切っ掛けにもなりますし、行動のエスカレーションにもつながっています。
ラムネ君の個性を理解した上で、現在の対応をどのように改善していくか?は飼い主さんの意識的な行動の改善にポイントがありますので、ご家族の中でも一貫したルール作りをしながらラムネ君に分かり易い対応を検討していきましょう。
「お座り」「伏せ」などのコマンドも良く理解できており、トリーツが無くても実行できていますので、この他にも「おいで」などのコマンドの実行性を高めて誉める機会を増やすことも改善に向けてのアプローチです。
現在の飼い主さんは、ラムネ君の要求に対して、無意識に応えてしまう現状があります。意識的に、ラムネ君の行動を観察してラムネ君の行動に無条件で応えずに、必ず何らかの条件を設定して対応を考えるようにしましょう。細かな条件は、レッスンでもお話しさせて頂いたように一貫した矛盾の無い対応ができるようにしていきましょう。
この記事へのコメントはありません。