オビディエンスグループレッスン

今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、カノアちゃん・アメリちゃん・ウィル君です。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。

カノアちゃんは、モチベーターとして用いているボールの使い方が、指導手自身のストレスになっているようでしたので、現在の使い方から変更しつつも、集中力を落とさないように工夫をして頂きました。脚側行進の姿勢の維持に関しては、以前よりも改善されてきていますので興奮度が高まり脚側行進が被らないように注意をしながらトレーニングをしてください。立止は、姿勢維持時間が少し短いようですので立止のまま終わらせるようにして下さい。伏臥は、以前よりも浮き上がりは減少していますが、まだ不安定ですので報酬を与えるポイントを再確認してください。


アメリちゃんは、最初の1歩目の視線の向きが中々改善されないようでしたが、集中力と意欲を安定させながら姿勢を認識させる時期ですので、色々な工夫をしながら取り組むことでトレーニング全体の雰囲気も変わります。特にモチベーターの使い方がマンネリ化したり、クオリティーの変化がない事なども期待感につながりませんので、検討してみて下さい。集中力と意欲が安定すると、課目の理解ができていますので大きな問題はありません。雨上がりで匂いが沸き立つことで、指導手が離れると地面からの匂いに反応する場面が見られますので、背を向けずに視線を合わせて離れて、アイコンタクトが持続できていたら誉めるなど、工夫をして下さい。また誉め言葉をシッカリと伝える時期でもありますので、様々な要素を考えながらトレーニングを組み立てる事を忘れないようにしていきましょう。


ウィル君は、前回のレッスンでの改善をお願いした、各屈折の動きとターンの同調性、伏臥の反応速度の確認をしながら、改善できていない部分については今後の取り組み方を実践しました。右屈折の膨らみは、出来ているように指導手がウィル君に合わせて動いてしまう傾向がありますので、現状を確認した上で対処方法を考えるようにして下さい。左屈折は、まだ後肢側の動きが鈍い為に、顔の位置が動いてしまいますので、左屈折と同時に脚側停座をさせるつもりで動いてみて下さい。速歩へのターンのポイントの膨らみも同じように、ウィル君には脚側停座を意識させる動きにしましょう。伏臥mの反応速度の強化に関しては引き続き現状の対応を続けるようにして下さい。


関連記事

  1. P/L:ローキーちゃん。

  2. P/L:タンゴ君。

  3. P/L:輪太朗君

  4. P/L:アスラン

  5. P/L:いちごちゃん。

  6. P/L:モモちゃん&レティーちゃん。

  7. P/L:カノアちゃん

  8. P/L:鯉太郎君&ペー助君

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2024年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930