今日のリリアちゃんのレッスンは、お散歩トレーニングと様々な条件下での飼い主さんからの許可を待つ認識の強化トレーニングや刺激の中からの呼び戻しのトレーニングなどです。
引き癖や2足歩行でのお散歩など、現在のリリアちゃんの動きを上手にコントロール出来ていない状況が続いているようでしたので、現在の改善点などを実際のお散歩の中から確認して対応を変えて頂きました。
どうしてもリードを短く持つ習慣があり、これは飼い主さん側からするとリリアちゃんの行動を制御して危険回避をする意味での対応ですが、リリアちゃんからすると少し窮屈過ぎて余計に引き癖を強化してしまう要因にもなります。リリアちゃんが刺激に反応する前に、適切なタイミングで指示を出して正しいポジションで歩いている事を誉めながら安定させていきましょう。
今回は、オモチャを使いましたが、他の犬などに対しては遊びを仕掛ける為に強い反応を見せます。他の犬の場合は、相手がいますので無暗に許可は出せませんが、リリアちゃんが行動したい事に対して無条件で機会を与える事を繰り返すと、飼い主さんとしての存在意義がなくなります。
許可が出るまで「座れ」で待っている事を習慣づけて必ず許可制にしていきましょう。これも、いつも同じタイミングで許可を出すと先読みされますので注意してください。
今回のオモチャを活用して、遊んでいる時に「おいで」で呼び寄せるトレーニングをする場合などは、飼い主さんが下がりながら呼び寄せますが、この際の「誉め」がとても大切です。
シッカリと飼い主さんを見て呼びのコマンドに応えていますので誉める事を忘れずに心から評価してあげましょう。トリーツだけに頼らずに誉める事をベースとして考えて下さい。
オモチャの引っ張りっこと「ヤメ」で咥えているモノを放させるコマンドに関しては、リードを付けた状態で遊びながら進めて下さい。
コマンドは良く理解できているのですが、コマンドを無視する傾向も出ていますので現在の月齢での第一段階の壁を乗り切れるようにルール作りを進めて下さい。
刺激の中でからの呼び戻しなどは、何度も同じことを繰り返すことで「おいで」は「遊びが終わり」の合図ではない事を理解できます。
遊んでいる最中に何度も呼ばれて、戻ったら誉められて報酬が貰え、また許可で遊びに戻れることを理解させながら呼び戻しに抵抗感がないように理解を深めて下さい。
この記事へのコメントはありません。