今日のパコ君のレッスンは、現状の確認と課題に向けての強化トレーニングやPULLERでの遊び方のトレーニングなどです。
「待て」は、一定の距離を離れるだけではなく、お散歩にでる前の玄関、お散歩の途中での「待て」、ロングリードを替える時など様々な状況が考えられます。コマンドを出した時にパコ君の意識が、どこにあるのか?がこのコマンドを出す際には確認が大切です。どのコマンドでも同じですが、特に「待て」の場合は、距離や刺激が加わった際に、飼い主さんへ意識が向いていて、安定していないと「待て」の実行性が低下し、動きやすくなります。動いてしまって、そのままにしてしまうと本来の「待て」としてのコマンドの意味が理解されないままになりますので細かくチェックしていきましょう。対面しての「待て」もパコ君が飼い主さんへのアイコンタクトを持続していることが正しい「待て」です。集中している状態で時間を延ばせるようにトレーニングをしてみて下さい。
「ついて」のコマンドは、パピーの頃に基礎トレーニングで実際に行いましたので、パコ君も良く理解できています。しかし、「待て」と同じように刺激が加わると実行性は低下しますので、短い距離から安定したポジションで歩けるようにして下さい。臭い嗅ぎをしたい!マーキングをしたい!という意識が強い状態の際に「ついて」で一緒に歩いて、飼い主さんの許可を待つまでには、ステップアップが必要ですので、コマンドを実行できない状態では、無理にコマンドを出さずにしましょう。
PULLERを使ったレトリーブの遊びに関しては、楽しい引っ張りっこをドンドン取り入れながらレトリーブにつなげる必要があります。しかし、今までの習慣で、飼い主さんから投げられたオモチャを咥えてガジガジする事の方が多くなっており、レトリーブをしても確実に飼い主さんの手元まで持って来る理解につながっていません。ロングリードを活用しながら、投げたPULLERを咥えたら誉めて、誉めながら確実に飼い主さんの手元まで引き寄せながら、今度は引っ張りっこをして楽しく遊びましょう。その後も、飼い主さんが下がりながら呼び込んで引っ張りっこ遊びを繰り返します。いくつかの動作を複合して行う必要がありますので体感で覚えるようにしていきましょう。
この記事へのコメントはありません。