トレーリンググループレッスン

今日のトレーリンググループレッスンに参加して頂いたのは、ミント君(GSP♂)・あやめちゃん(GSP♀)・シオンちゃん(GSP♀)・Ilkaちゃん(ワイマラナー♀)の2組4頭です。

臭跡の理解

個体差によりますが、セッションを重ねるごとに臭跡に対しての理解が少しずつ深まりつつあります。地面の形状や距離などのレベルの違いはありますが「何をべきか?」に気づかせる段階ですので状況判断をしながら進めましょう。

ハンドラーの役割

最初のレッスンの時よりも、ハンドラーとしての役割の理解も進んできています。どこで、どのようにコマンドを出すべきか?を理解して、犬の捜索を邪魔しないようにしていきましょう。

ネガティブとリード捌き

臭跡を見失った際のネガティブの際のリード捌きはとても大切です。このときの犬の心理を確認すると共に、次の作業にうつる際にスムーズに移行できるようにする事もハンドラー大きな役割となります。

環境刺激と作業意欲

まだ作業意欲が安定していない為に、地面の形質の変化による環境刺激から受ける影響は大きいことが理解できたセッションもありました。そして、何故現状の形質で行うことが必要なのか?も理解して頂けたと思います。


関連記事

  1. with sarada 123th Yokohama-School

  2. トレーリンググループレッスン。

  3. P/L:ポムちゃん

  4. C/L:モカ君

  5. P/L:だいずちゃん。

  6. P/L:椛ちゃん

  7. オビディエンスグループレッスン

  8. P/L:あかぷくまる。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2020年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829