P/L:江真ちゃん

目次

オビディエンス基礎トレーニング

今日の江真ちゃんのレッスンは、CDⅡ課目トレーニングを進めながら課目ごとの基礎トレーニングや改善点についてのワンポイントトレーニングです。

課目トレーニング

脚側行進

前回よりも脚側行進の基礎トレーニングができる意欲と集中が維持できるようになってきているようですので、これからのステップアップも慎重に進め、先読みをされないようにしていきましょう。

現時点でもステップアップを進めると、指導手との距離間が出てしまいます。指導手の視符も江真ちゃんには伝わっていませんし、日々のトレーニングでは無意識に指導手が江真ちゃんとの距離を縮める動きをしていますので、視符を出しても近づこうとしていません。後半に行った視符でのコントロールをトレーニングしてください。

精度の向上を目指せる課目

招呼・伏臥・立止に関しては、良く理解が出来ていますし実行速度も安定していますので、現状を維持しながら更にステップアップを目指せるようにしていきましょう。立止の後肢が外に振れるのは、今後も改善が必要です。

行進中の作業

脚側行進の強化を進めていかないと行進中の作業の精度は高まりませんが、課目の理解を進める上で、トレーニングの方法を指導手が理解して行わないと、何のトレーニングをしているのか?が江真自身が混乱をしますので注意してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次