オビディエンスグループレッスン

目次

オビディエンス基礎トレーニング

今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アーシャちゃん・レティちゃん・ハル君です。

アーシャちゃん

脚側停座と脚側行進の基礎トレーニングを継続して頂いています。指導手のトレーニングの進め方なども含めて改善をしていく事でアーシャちゃんの動きにも成長や変化が見られますので、1つ1つの動作の意味を理解して、アーシャちゃんの理解が進むようなトレーニングをしていきましょう。

レティちゃん

取り組み始めた新しい課目に関しては、課目の順番や課目の動きの精度などを指導手が理解しながらトレーニングをしていきましょう。CDⅡとは違い、全てが規定課目ですので完成度を高めることを考えながらも、基礎トレーニングを大切に取り組みましょう。

ハル君

以前よりも、はるかに落ち着いて作業ができるようになっていますが、指導手のメンタルが不安定なために、ハル君の動きに影響が出ています。現在のトレーニングレベルからのステップアップを考えながら、現段階のトレーニングを進め、何を消去していくのか?を考えながら進めましょう。動きに関しては、伏臥の実行性が安定していませんので、寒さなども考慮しながら安定したコマンドの実行性を求めるようにして下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次