NWG:リンゴスターちゃん・トナ君-Odor-

今日のノーズワークグループレッスンは、リンゴスターちゃん・トナ君のアロマステージです。それぞれの進捗状況に合わせたセッションとリカバリートレーニングを行いました。

リンゴスターちゃんは、ハイドへの認識は既にできており捜索能力も安定しています。アラートの際のハンドラーからのトリーツが、上手に認識できない為に、アラート後の報酬をタイミングよく得る事が出来ていない事でアラートの静止姿勢も安定しずらくなっています。トリーツの大きさや、捜索の際のスヌードなどを工夫しながら、ステップアップをしていきましょう。


トナ君は、前半のセッションでは鼻を使わずにアラート姿勢だけでハンドラーをコントロールしようとする傾向が見られました。ハイドの量が小さくなり難易度が高くなると集中力が低下したり報酬を得るための効率的な判断から、このようなウソの表現をする場合もありますが、丁寧にリカバリートレーニングをすることで正しい判断に修正出来ます。後半のセッションは、非常に精度の高い捜索ができていました。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次