Lesson Diary– category –
-
P/L:パコ君
今日のパコ君のレッスンは、FIELDでの課目の課題に対しての修正と強化トレーニングです。最近の脚側停座や脚側行進に関しては集中も高く意欲的に出来ていますが、行進中の作業でのコマンドへの反応速度が緩慢になりますので、この点についての修正トレーニ... -
P/L:レティーちゃん&モモちゃん
今朝のレティーちゃん&モモちゃんのレッスンは、オビディエンストレーニングです。 レティーちゃんは、脚側行進の同調性のズレは指導手の気持ちの乱れなども大きく影響しますのでメンタルの安定した脚側行進は、一定の緊張感と共に高い集中力を引き出しま... -
P/L:ウィル君
今朝のウィル君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。脚側停座のポジションの修正を確認しながらCDⅡの課目の強化トレーニングを行いました。 脚側行進のコースに対しての慣れも、スタートの方向が変わるだけで違うコースになりますが、コースを... -
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、CDⅠのオビディエンストレーニングです。 脚側行進は、集中力が持続できない場面がありますので指導手側からの適切なタイミングの指示も必要となります。紐なし脚側行進は、まだハル君が指導手の歩速への同調性が不安定ですので... -
P/L:ミルク君
久しぶりのレッスンとなった、ミルク君。1歳6カ月となりパピー期の際の社会化トレーニング以外にも日常生活の中での成長の変化から、いくつかの課題も出てきているようです。 性質的には怖がりでしたので、環境への馴致トレーニングを丁寧に進めていかない... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・パコ君です。ペアごとに改善ポイントや強化できている動きの再確認などを行いました。 トナ君の脚側停座の修正は、継続して頂いている事で以前よりも課目が進んでもズレが大きくなることが... -
P/L:ウラ君
今日のウラ君のレッスンは、お散歩トレーニングです。前回から引き続き他の犬とのすれ違いなどを中心にトレーニングを進めていますが、今回は、思うようなシチュエーションに巡り合えずに淡々とお散歩を進めるトレーニングとなりましたが、以前よりも臭い... -
P/L:マノンちゃん
今日のマノンちゃんのレッスンは、ヒールポジションの強化トレーニングです。今までのマノンちゃんの理解と飼い主さんのトレーニング方法の理解が一致していない事もあり現在のポジションのズレの要因になっています。 前後のズレや左右の膨らみなど、今ま... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・たんぽぽちゃん・リサちゃん・龍君・大和君・クララちゃんです。ペアごとに改善ポイントや強化できている動きの再確認などを行いました。 レティーちゃんは、いつもよりも脚側行進... -
P/L:クーちゃん
今朝のクーちゃんのレッスンは、CDⅡのオビディエンストレーニングです。 脚側行進の集中力の持続が延びてきていますの、焦らずに丁寧に進めていきましょう。また声掛けや報酬の頻度のバリエーションを考えながら進めていかないと、パターン化してしまい脚...