目次
コマンドの基礎トレーニング
今日のハリー君のレッスンは、コマンドの基礎トレーニングです。今までのトレーニングで学んだ動きの改善ポイントや強化ポイントについて、実際に動きながら現状の確認を行いました。特に「ヒール」(脚側停座)の意味や動き方については、飼い主さんの理解の確認と、現在のハリー君の課題の修正を行いました。

脚側停座と脚側行進

飼い主さんは視線を合わせないアイコンタクト
本来のアイコンタクトは、飼い主さんは犬に視線を合わせずに、犬が飼い主さんを見上げて続けることがアイコンタクトになります。今までは、視線を合わせ続けてコマンドを実行させていますので、視線が外れるとハリー君の視線も外れてしまいますので、そこで集中が切れます。

鏡を利用して、視線を合わせずに誉めたり、報酬を与えるトレーニングをすることで、ハリー君の意識に変化が表れますので、取り組んでみて下さい。飼い主さんは、視界視野を広げるトレーニングを並行して行い、鏡が無くてもハリー君の視線が確認できるようにしてみて下さい。
物品持来
オモチャなどのレトリーブが好きなハリー君。オモチャのダンベルで咥えたままの維持と脚側停座までの流れのトレーニングをしたところ、スムーズに出来るようになりました。


コメント