今朝のトナ君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。



現在、修正課題となっている脚側停座と脚側行進の指導手との距離間について、指導手の理解を確認しながら日々のトレーニングに移行できるようにトレーニングを行いました。紐付きでの動きと、紐無しの動きでは、大きな差がありますので、「ついて」のコマンドの意味やポジションを再確認させることで、現在の課題への改善につながります。脚側停座の集中力の維持に関しても、基礎となる動きの再確認をしていきましょう。
今朝のトナ君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。
現在、修正課題となっている脚側停座と脚側行進の指導手との距離間について、指導手の理解を確認しながら日々のトレーニングに移行できるようにトレーニングを行いました。紐付きでの動きと、紐無しの動きでは、大きな差がありますので、「ついて」のコマンドの意味やポジションを再確認させることで、現在の課題への改善につながります。脚側停座の集中力の維持に関しても、基礎となる動きの再確認をしていきましょう。
コメント