P/L:たんぽぽちゃん。

今日のたんぽぽちゃんのレッスンは、雨上がりの環境を利用して、濡れた地面でのコマンドの実行性の確認などを中心に進めてみました。

お散歩スタイルの確認

課題の1つであるお散歩のスタイルの安定性に関しては、以前よりもポジションを理解し頻繁に嗅いでいた臭い嗅ぎに関しても、少しずつコントロールができるようになってきています。

まだ、その日によっては興奮度が強く表われてしまいコントロールできない場合もあるようですが、生活リズムの習慣化を進めながら飼い主さんの一貫した対応を今後も進めて下さい。

 

環境に左右されないコマンドの実行性

環境に左右されないコマンドの実行性を向上させることは、簡単な事ではありませんが日頃から様々な環境のシチュエーションを見つけながら経験させる事について飼い主さんは敏感にならなくていけません。

通常の乾いた芝生ではなく、雨上がりの濡れた芝生の上での脚側停座は、苦手な場合は、正しい停座が出来ずにトレーニングが進まなくなります。この段階のトレーニングを丁寧に進めすに、コマンドの圧力だけ行動をコントロールすることは将来にマイナスのイメージを強く植えつけます。まずは、アテンションに反応できることから始め、停座の持続時間を延ばしていきましょう。

更にステップアップした伏臥は濡れた地面が苦手な犬は、拒否をします。また伏せても一時的な行動になりがちですので、姿勢の持続ができるように進めます。この際に、あまりトリーツでの誘導を間違えたタイミングで行うと、全く伏せなくなり拒否の方が強くなりますので注意しましょう。

今日のレッスンでは、当初少し拒否反応が見られていたたんぽぽちゃんでしたが、後半は集中力も高く地面の変化にも対応できていました。

 

同時進行する為の確認事項

脚側行進の強化と修正を行っていますが、このトレーニングを進める上で重要な役割りをするのが指導手のリードの持ち方・姿勢・誉めるタイミング・トリーツのタイミングなどいくつかの事柄を同時進行で行わなければいけないことです。当然、たんぽぽちゃんの集中力や意欲が基本になければいけませんがトレーニングを進める上での指導手の理解度は大きくトレーニングの進捗状況を左右します。

同時進行の要素のタイミングがズレると、たんぽぽちゃんはズレた動きを理解したり、違う課題として表面化してしまう事もありますので、ゆっくり丁寧に確認しなければいけない項目をチェックしながらトレーニングしていきましょう。


 

 

-I speak Dog too!!- with sarada

 

 

関連記事

  1. P/L:ローキーちゃん

  2. C/L:きなこ君

  3. P/L:たんぽぽちゃん。

  4. オビディエンスグループレッスン。

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. オビディエンスグループレッスン

  7. P/L:ハル君

  8. P/L:ブランシュちゃん。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2018年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930