今日のエンジェルちゃんのレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです
脚側停座の精度に関して、まだ正しいポジションの理解が安定していませんので、指導手から見た基準や報酬の与え方などを再確認して、正しいポジションの理解を深めていきましょう。脚側行進のスタート時は、指導手への意識も以前より強くなっていましたが、後半は視線が下がる傾向にあります。また速歩の際の左屈折の動きは、ワンポイントでの強化トレーニングが必要です。伏臥のコマンドへの姿勢の移動の認識は、前回よりも改善されてきていますので、行進中の伏臥のトレーニングの際も、一旦停止で伏臥への反応を高めるレーニングをしていきましょう。
この記事へのコメントはありません。