2023年8月– date –
-
P/L:レティーちゃん&龍君
今日のレティーちゃん&龍君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。 レティーちゃんは、脚側行進の速歩で左屈折の動きに関しての強化トレーニングを行いました。後半は、リズミカルに動けていましたし集中も持続できています。脚側停座の微妙なズ... -
NWP:Mi’ke君-Odor-
今日のMi'ke君のノーズワークパーソナルレッスンは、インドアでのリカバリーセッションを行いました。 7月前半までアウトドアサーチを頑張っていましたが、夏季期間はインドアで告知姿勢の維持やピンポイントアラートのリカバリーセッションを進めています... -
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンはオビディエンストレーニングです。 たんぽぽちゃんは、前回のレッスンもそうでしたが、とても意欲的で集中力の高いトレーニングが出来ています。脚側行進も同調できていますし屈折の動きも集中できています。招呼... -
NWP:STORM君-Odor-
今日のSTORM君のノーズワークパーソナルレッスンは、アロマステージの2回目のレッスンです。 前回のペアリングからのステップアップでアロマへの理解は進んでいるようで、ハイドに対しての認識は安定しています。今回はセントプールが無くセントコーンへの... -
NWP:クーちゃん-Odor-
今日ののクーちゃんのノーズワークパーソナルレッスンは、インドアでのステップアップセッションです。 ハイドの濃度は高くしていましたが、エアコンによる室内対流の影響で、セントコーンを辿りながらハイドに到達する動きが非常に難しい場面もあり、捜索... -
C/L:グミ君
カウンセリングでお伺いしたのは、グミ君(マルチーズ×ポメラニアンMix7カ月♂)です。飼い主さんも、初めての犬を飼われるという事で、現在の多くの課題に悩まされていらっしゃるようでした。しつけの本やSNSで調べても、何が正しいのか?が中々分... -
P/L:DJ君
今日のDJ君のレッスンは、前回のレッスンと同様の設定ですが対象となる相手の犬が違う状況で飼い主さんがDJ君の反応を観察し適切にコントロールをしたり、DJ君の理解が深まっているタイミングで誉めることができるかどうか?のトレーニングです。 すれ違い... -
P/L:アトラ君
今日のアトラ君のレッスンは、ご自宅での課題についての現状の確認と今後の対応についてレクチャーと実践トレーニングを行いました。 最近は、今まではスムーズだった「Sit」のコマンドに対しての実行性が低下してきているようですし、以前にも増して音に... -
C/L:金太郎君&蘭ちゃん&菊ちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、金太郎君(甲斐犬2歳♂)&蘭ちゃん(甲斐犬3歳8ヵ月♀)&菊ちゃん(甲斐犬5歳8ヵ月♀)です。それぞれの現在の課題に対しての対応と今後のアプローチの仕方についてレクチャーと実践トレーニングを行... -
NWP:ボンボニエール君-Odor-
本日のボンボニエール君のノーズワークセッションは、アロマステージ2回目のトレーニングです。前回の導入セッションではペアリングからのステップアップも順調でしたので、ハイドに対しての認識の確認と設定の難易度を上げてのステップアップセッション...