オビディエンスグループレッスン

今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、たんぽぽちゃん・パコ君・ウィル君・ローキーちゃんです。

たんぽぽちゃんは、昨日のシミュレーショントレーニングの状況とは違い、指導手のメンタルも安定している事から良い脚側行進ができていました。紐無し脚側行進では、まだふらついてしまう個所がありますので、事前に視符を使い無駄な動きをさせないようにして下さい。脚側停座を、どんな場所でも安定して実行できるようにしていきましょう。


パコ君は、相変わらず臭い嗅ぎの意識が強いようでしたので、今までの指導手のリードでのコントロールではなく、コマンドが出ている段階では絶対に臭い嗅ぎはダメ!を明確に理解できるように対応して頂きました。これにより、指導手に対しての意識も高まり、無意味な臭い嗅ぎもなくなっています。しかし、今までの経緯が様々な課題となって表れていますので、一喜一憂せずに1つ1つの行動を良く観察して対応してください。


ウィル君は、集中力も高く意欲的な脚側行進ができています。前回のレッスンで取り組んでいるターンの膨らみの改善ですが、前回よりもコンパクトにはなっていますが、まだ改善の余地があります。課目終了時の脚側停座の位置ですが、斜めに停座してしまう傾向が出ていますので改善が必要です。折角良い脚側行進をしても脚側停座が正しい位置で停座できないと評価が下がりますので最後まで確実に強化していきましょう。また課目の動き1つ1つが審査員に支配されますので、無暗に指示前に動かないように注意し極力、体符を使わないようにしていきましょう。


ローキーちゃんは、昨日のシミュレーショントレーニングとは集中も意欲も違い全体的な実行性も安定していました。その場での伏臥と立止の課目の際の脚側停座での集中の維持は、とても大事なポイントです。行進中の伏臥に関しては、環境刺激に左右されている場合の臨機応変な対応は欠かせませんので、指導手の状況判断能力も高めて下さい。自由選択科目の8の字股くぐりでは、「マテ」のコマンド後のローキーちゃんの動きは指示前に動くようになっています。今日のレッスンでの改善の取り組み方でバランスを考えるようにしていきましょう。


関連記事

  1. オビディエンスグループレッスン

  2. オビディエンス合同レッスン。

  3. P/L:ルカ君。

  4. P/L:ヴィオラちゃん

  5. オビディエンスグループレッスン

  6. P/L:かん太郎君

  7. with sarada 147th Yokohama-School

  8. P/L:ゲイリー君。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Archive

2021年10月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031