withsarada School

目次

withsarada FIELD Summer School

FIELDにて2025年最後のSummer Schoolを開催いたしました。参加されたのは、まる君・しらすちゃん・nikoちゃん・エンジェルちゃん・ハル君・はる君・江真ちゃん・トナ君の9頭です。

参加メンバー

基礎トレーニング

今回参加のメンバーは、過去にもグループレッスンに参加していますので、それぞれのペアのへの気配りや理解も出来ていましたので、少しレベルアップをしたトレーニングに取り組んで頂きました。

犬の群衆でのすれ違いトレーニング

トレーニングペア以外の8ペアは、横方向に往復をしている群衆の中を縦方向に進行し、止まるか?進むか?を判断しながら往復をするトレーニングです。メインのトレーニングペア以外のペアも左右の犬との距離間や反応に対してのコマンドは難易度が高くなりましたが、皆さん良くできていました。

オビディエンスコマンドの基礎トレーニング

ペアごとに現在できている事と、これから挑戦する事へのアプローチの方法や修正トレーニングをする上で大切な事などの実践トレーニングです。メイントレーニングペア以外は、クレート待機ですので、クレートのトレーニングにもなります。また、メインペアは、他の犬は居ませんが他の飼い主さんが見ている中でのコマンドのトレーニングは一定の緊張感が加わりますので、トレーニングレベルとしては難易度が上がります。緊張感の中のコマンドや、ハンドラーのメンタルは、犬にも伝わりますので、いつもよりも難しい中でのコントロールも良く頑張れていました。

トライアルゲーム

【ルール】
指定されたスタートラインからゴールラインまでの呼び戻しですが、周りには、他の飼い主さんが誘惑役で呼び込もうとします。さて、飼い主さんの呼び戻しを優先してゴールラインまで戻れるか?が今回のトライアルゲームです。ある意味、誘惑役の他の飼い主さんの人間性も試されます。(笑) さて結果は・・・・。

 順    位 犬    名 時    間
1しらす2″15
2niko3″10
3まる3″21
4江真4″22
5エンジェル4″52
6まろん4″73
7トナ5″38
8はる19″88
9ハル

優勝は、しらすちゃんでした。おめでとうございます!スタートから飼い主さんに一目散に走り周りの人へは全く反応せずのゴール!お見事でした。他のペアも、飼い主さんからのコマンドを優先して戻る事が出来ていましたので、他の誘惑刺激の中でも飼い主さんからのコマンドを優先できるように、これからも楽しく、着実に達成感のあるトレーニングをしていきましょう。

今回も、多くのペアも参加され、それぞれの課題に向けてトレーニングができた有意義な時間でした。同じような課題を持った飼い主さん同士のお話しもトレーニングのヒントにもなります。また次回からは、屋外でのトレーニングとなり環境も変わりますので刺激し合いながら楽しめるといいですね。
「お座り」や「伏せ」を教えたい、「他の犬が苦手」、「極端に怖がり」、「他の犬に吠えてしまう」、「引き癖が直らない」、「呼び戻しが出来ない」、「待てができない」などなど、色々な課題を克服したいペア大歓迎です。何かができないと参加できなわけではありません。何かができないから楽しくトレーニングをしましょう。
今回でFIELDでのSummer Schoolは終了となります。次回から、気温も落ち着いてきましたのでMAPLE DOGでのスクールを再開いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
次回のスクールの開催は、9月21日(日曜日)6:00~12:00

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次