今日のTrailing Group lessonに参加されたのは、ムクちゃん・クーちゃんの2頭です。それぞれのペアごとに設定を変更しながらセッションを行いました。


ムクちゃんは、モチベーションランをベースにし、物品への意識を高める為のセッションを行いました。前半よりも後半の方がはるかに意欲と集中が高まり、臭跡に対しての反応もスピーディーになっています。特に、ハードな地質よりも芝生や土の環境下では、他の誘惑臭への反応の方が高くなり物品に対しての意識が低下する傾向がありましたが、今回はとても良いランでした。


クーちゃんは、モチベーションランからセントアーティクルの設定で短いレンジながら、2~3屈折程度のトレールの設定を行いました。モチベーションランでは、とても意欲的なランができていました。後半の設定では、ネガティブをハンドラーが読み切れない事が、まだ多くありますので、今後も短いレンジでのブラインド設定でネガティブを読めるようにトレーニングをしていきましょう。
コメント