今朝のトナ君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。


先日の競技会の結果を踏まえ、今までの課題の要因なども含めたトレーニングと対応の見直しをしました。まずは、基本となる脚側停座のポジションや集中のさせ方、トレーニングを進める上で、指導手が注意する点を洗い出しをし、どのように改善すべきか?の確認をしました。特に指導手側の問題が、現在のトナ君の動きを作っていますので誉めるタイミングや報酬を与えるタイミングを再確認しながら改善をしていきましょう。
今朝のトナ君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。
先日の競技会の結果を踏まえ、今までの課題の要因なども含めたトレーニングと対応の見直しをしました。まずは、基本となる脚側停座のポジションや集中のさせ方、トレーニングを進める上で、指導手が注意する点を洗い出しをし、どのように改善すべきか?の確認をしました。特に指導手側の問題が、現在のトナ君の動きを作っていますので誉めるタイミングや報酬を与えるタイミングを再確認しながら改善をしていきましょう。
コメント