目次
基礎トレーニング
今日のてん君のレッスンは、先日のご自宅でのカウンセリングからFIELDに環境を変えて、現在のてん君の動きと飼い主さんからの声掛けやコマンドへの反応などを確認させて頂きました。

環境の変化にも適応できていますし、ご自宅同様に大好きなオモチャには同じような反応が見られます。課題の吠えに関しては、全く問題はありませんが、要求が強くなることで吠えに発展する事は確認できました。また、飼い主さんからの声掛けやコマンドは、ほぼ無視させますので、てん君との関係性の見直しは、今後の目標となります。
遊びの中のルール作り
まずは大好きなオモチャを活用した遊びの中のルール作りからスタートしましょう。オモチャを自由に手に入れることができ飼い主さんに遊びを要求すると、無条件で、遊んでくれる今までの習慣の見直しを進める必要があります。


呼び戻しのコマンド
「おいで」のコマンドも、環境が変わる事やコマンドの理解が進んでいない事などから、飼い主さんに声に対しての反応も希薄になっています。特にアテンションには、まだ明確な反応が見られませんので、引き続きトレーニングをしてみて下さい。

呼び戻しで飼い主さんの元まで来たら、必ずお座りをするように習慣化する事で、動きたがりのてん君も落ち着きのある犬に成長していきましょう。「お座り」のコマンドも自主解除の習慣がついていますので、「解除のコマンド」を理解させて姿勢の維持をトレーニングしてみて下さい。
コメント