P/L:しらすちゃん

今日のしらすちゃんのレッスンは、現状の確認と直近の課題であるお散歩の引き癖などについて改善トレーニングを行いました。

目次

コマンドの基礎トレーニング

お座りと伏せ

現座理解している「お座り」や「伏せ」のコマンドに関して、姿勢の維持ができるようにステップアップをしていきましょう。

誘導で実行させることから早目にステップアップをしていく事が必要ですので、飼い主さんがタイミングを良く考えながら進めていきましょう。

お散歩スタイル

お散歩は、色々な刺激に反応したり道路に落ちているモノに反応する事で、飼い主さんが思うようにコントロールできない事が多いようです。

「ゆっくり」のコマンドを関連付ける事で、しらすちゃんの視線を飼い主さんに向ける事ができますので、飼い主さんを意識して歩けるようになったらタイミング良く誉めるようにしていきましょう。

横断歩道のヒールポジションも教えていく事で安定したお散歩にもつながります。車や電車の音にも反応せずに安定していますので、環境刺激を加えながらステップアップしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次