P/L:リンちゃん

久しぶりのレッスンとなったリンちゃんは、10ヶ月を過ぎ若齢期の後期を迎え現在の生活の中での先読みや、お散歩中の他の犬への興味からの吠えも出てきているようです。

現在のお散歩のスタイルが、リンちゃん主導型ですので飼い主さんからのコマンドは、なかなかリンちゃんには届かない状況です。お散歩のルールを再確認しながら、イニシアティブを飼い主さんが握れるようなスタイルを構築していきながら、正しいポジションや飼い主さんへのアイコンタクトなどを強化していきましょう。

今日のレッスンでも、正しい行動を引きだしながら誉める事で、トリーツのやり取りは必要なくなりますし、必然的にアイコンタクトは強くなります。

刺激よりも飼い主さんからのコマンドを優先できるように日頃の生活の中にも、飼い主さんからのコマンドに対しての実行性を高めていきましょう。またパピー期のトレーニングを、そのまま継続しても現在の課題や今後起こりうる課題への対処には対応できなくなります。ただ、パピー期に養ったトレーニングの基本は飼い主さんが理解し、現在のリンちゃんに不足している部分を補うためのスキルとしていく必要がありますので飼い主さんのリトレーニングは必要なようです。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次