P/L:レティーちゃん&モモちゃん

今朝のレティーちゃん&モモちゃんのレッスンはオビディエンスの調整トレーニングです。

レティーちゃんは、脚側行進の精度を高める為のトレーニングの方法を再確認しながら、指導手の動きを先読みされないようにする事が必要です。紐付きと紐なしの差が少しずつ無くなっていますが、まだ紐なしになると不安定なポイントも見られます。

招呼の際の脚側停座への反応はとても良くなっています。今朝のように急に気温が下がり芝生が濡れている環境は、伏臥に対しての実行性が低下しますのでレッスンで行ったように強化トレーニングは丁寧に進めて下さい。自由選択課目の完成度は高いですから現状を維持しましょう。


モモちゃんは、トレーニングの段階で声を掛け過ぎている傾向が見られますので、指導手からのフィードバックが無くなると、いつもの意欲的なモモちゃんの脚側行進が維持できなくなります。

モモちゃんの意欲的な脚側行進を今後も目指してトレーニングをしてください。屈折やターンの指導手との距離間に関しての修正については、あまりタイトになり過ぎないようにして楽しく課目をこなせることを目標しましょう。伏臥は、気温の低下と共に難しくなりますがコマンドに従う気持ちは安定していますので強化をしましょう。立止は、トレーニングの成果が出てきており以前のようなバタつきや前方へ出過ぎる動きが無くなり、シッカリと姿勢を維持できていますので安定させてください。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次