P/L:マー君&ゲイリー君。

久しぶりのレッスンとなったマー君&ゲイリー君のトレーニングは、コマンドの理解度や実行性の確認などです。

アテンションとアイコンタクト

前回の2頭のレッスンで行ったアテンションコマンドの振り分けに関しては、理解が安定してきており、「Stay」で動きやすかったマー君も安定して待てるようになっています。正面に「Sit」させる場合の、ハンドシグナルを再確認して頂き、自由に動きや位置をコントロールできるように室内でもチャレンジしてみて下さい。

 

誘惑刺激の無視

当初は、周りに犬がいると気になり飼い主さんのコマンドやレトリーブにも集中が出来ていませんでしたが、飼い主さんからのコマンドへの反応もレトリーブでのリターンも安定してきました。これは、飼い主さんの遊び方が、以前よりも上手になり2頭からの信頼性が増してきた証拠です。

単なる遊びと思わずにワクワクする遊びをしてくれる飼い主さんは犬からの信頼性も向上します。
「人間を飼い主さんであると認めるのは、人間ではなく犬である」

 


 

-I speak Dog too!!- with sarada

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次