P/L:ルーク君

今日のルーク君のレッスンは前回のカウンセリングからの変化などを伺いながら、今後のトレーニングについての進め方や基本的な対応の仕方などを実践しました。

現在の課題の要因でもある運動不足は、時間を作り適切に与えてあげることが必要です。飼い主さんが思うよりもオモチャには反応していませんが、ご自宅での所有欲と環境が変化した際の反応の違いはあるようです。

アテンションとアイコンタクトの基本姿勢をトレーニングしながら、「お座り」「伏せ」の理解しているコマンドの精度を高めると共に、今後のステップアップを考えたトレーニング方法を飼い主さんが理解するようにして下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次