P/L:獅子君。

今朝の獅子君のレッスンは、前回のレッスンの復習と現在の課題についての対応について実践トレーニングです。

以前はコマンドが出た際には、一定の実行性は見せるものの、周りへの余所見が多く、飼い主さんへの意識が低い状態でしたが、前回よりもコマンドが出た際の飼い主さんへのアイコンタクトが、自然にできるようになってきました。

ロングリードの装着の際も、解除のコマンドが出るまで集中できていますので、正面停座だけではなく「ついて」で脚側停座をさせて、パターン化での解除ではなく、コマンドのバリエーションを増やしながら楽しめるようにしてください。
飼い主さんの姿勢は、まだ改善の余地もあり肩の位置を自然体にできるようにして下さい。

ロングリードでの自由運動では、呼び戻しのトレーニングを意識させたり、何かに意識が向いた際には、突然に走らないように「待て」で動きを止めるなど、飼い主さんが獅子君の動向を良く観察する事が飼い主さん自身のトレーニングになります。現在の課題の1つである拾い食いに関して、獅子君の動きを読みきれていない為に、飼い主さんからのコマンドが全て後手になります。後手になると、出るコマンドは「イケナイ」という本来使うべきではないコマンドの連呼になります。

獅子君の行動を良く観察して、適切なコマンドでコントロールできるように観察力の向上の為のトレーニングの時間にして下さい。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる