今朝のカノアちゃんのレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです。


以前から改善に取り組んでいる脚側停座のポジションと指導手との距離間について、現状のトレーニングの方法では、指導手の基本姿勢の意識が安定しない事もあり、常に体符が使用されていますので、本番での動きとしての完成度が高まりません。指導手自身の自らの動きの改善を図り、カノアちゃんの現状の理解を確認しながらステップアップをしてください。モチベーターの与えるタイミングなどにも工夫が必要ですし、どこのポジションにいる事が正解なのか?を考えさせながら進めて下さい。

コメント