P/L:ひのき君

目次

お散歩トレーニング

今日のひのき君のレッスンは、早朝からのお散歩トレーニングです。今までの公園でのトレーニングから、ご自宅付近の散歩コースでのひのき君の反応や動き、同時に飼い主さんの対応についても確認させて頂きました。

ホームグランドならではの反応

いつものお散歩コースでは、今までレッスン時よりもアグレッシブな反応になり、遠くの犬の気配を察知すると耳の傾き、歩度などに変化が表れますが、飼い主さんが、その反応を読み切れていませんのでひのき君が吠えてからの対応になってしまいます。

現在の飼い主さんの対応は、吠えているひのき君をリードで止めているだけですので、残念ながら吠える事を改善する対応には至っていません。また以前からご指摘させて頂いているように、現状の飼い主さんとひのき君の関係性は、立場が逆転していますので、ひのき君が飼い主さんを意識し、コマンドに従う心が育まれていませんので、刺激のない環境下でもアテンションや「お座り」などのコマンドも無視させる傾向が強くなっています。 基礎に戻って、環境刺激の高い状況下でも飼い主さんの声掛けやコマンドに反応できるように丁寧に基礎トレーニングを実践してください。無駄に話しかけることで、飼い主さんの声は、益々ひのき君には届かなくなります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次