P/L:ブランシュちゃん。

今日のブランシュちゃんのレッスンは、現状の確認と修正トレーニングの方法などについての実践トレーニングです。

脚側停座の位置が、真っ直ぐに停座できていた時期から比較すると少し斜めにかぶり気味の脚側停座になっていますので、真っ直ぐに修正をしていきましょう。この際の修正トレーニングは、1度で正しい位置に停座できる事を目指して行う必要があります。何度も移動してトリーツがもらえては意味がありませんので注意しましょう。

脚側停座の集中から、アイコンタクトをしながらの脚側行進に移行しますが、この時も、アイコンタクトを維持しながら脚側行進ができる事を目標にして無理をしないで確実に成功事例を積み重ねます。

特に視線が落ちてから、また戻ったことを評価してトリーツを与えてしまうと視線を外しても同じようにトリーツをもらえますので、アイコンタクトを維持する事を大前提にして進めましょう。脚側停座が、斜めになっていますので、脚側行進も少し斜行気味になります。この状態で一旦停止して、正しいポジションに脚側停座できるかどうか?確認してみて下さい。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる