P/L:エンジェルちゃん

目次

オビディエンストレーニング

今日のエンジェルちゃんのレッスンは、CDⅡの課目トレーニングを中心にレッスンを行いました。脚側停座のポジションと脚側行進の姿勢の維持は、以前から取り組んでいますが、基礎トレーニングの段階を丁寧に進めていかないと理想的な脚側行進に到達できませんので焦らずに進めていきましょう。

今までの習慣で、指導手の親指側を追いかける傾向がありますので、日頃から改善を含めた対応をしてみて下さい。現在の歩度は、ゆっくりでも構いませんので確実に指導手へアイコンタクトができるようにしていきましょう。

「Come」「伏せ」「立て」のコマンドも、指導手の体符や視符がキューサインになっていますので、声符のみで実行させる為のトレーニングが必要になります。この基礎段階のトレーニングが安定すると、行進中の作業でも、声符のみで伏臥が実行できるようになりますので、基礎段階のトレーニングの精度を高めていくようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次