目次
ノーズワーク・アウトドアサーチ
アウトドアサーチのステップアップ
今日のGUDRUN君のノーズワークパーソナルレッスンは、アウトドアサーチのステップアップトレーニングです。












暑い夏を越えて6ヵ月ぶりのノーズワークセッションとなりましたが、ハイドへの認識が安定していますので捜索に関しての不安はありません。また多くのディストラクションの中の捜索でしたが、ハンドラーからのコマンドでスイッチが切り替わる事ができていましたので、このスイッチを更に安定させる為に、フリーで匂いを嗅がせる時間と捜索の時間の区別を、ハーネスとカラーで明確に区分をしていきましょう。告知の際の静止姿勢は、ハイドへの接触が見られますので、静止姿勢の維持を強化する必要があります。ここで重要になるのが、ハンドラーからの報酬の提示方法やタイミング・ハンドラーの手の動きなどの影響を考える事です。捜索時のハンドラーとの距離間やリードの捌き方とリードを伝わるテンションの感じ方など、これからのステップにしていきましょう。


コメント