NWP:コナ君&ラニちゃん-Odor-

今日のコナ君&ラニちゃんのノーズワークパーソナルレッスンは、3回目のアロマステージへのレッスンです。前回のセッションよりもオブジェクトの数や深さの違いによりセントプールへのアクセスの経験をして頂き、その後、オブジェクトを減らし高さの設定とセントコーンからのハイドへの到達を経験して頂きました。またハンドラーは、セミブラインドからフルブラインドへのステップアップで犬の動きの観察力を磨いた頂きました。

コナ君は、ハンドラーが思うより遥かに理解が進んでおり、ステップアップの設定でも良く捜索ができていてクリアできていました。静止姿勢を持続させるステップに入るとスクラッチが出てしまいますので、焦らずに設定条件を工夫してステップアップしていきましょう。今回は、セントプールからセントコーンへの移行などもコナ君の動きを見ていると良く理解できています。ハンドラーが、まだコナ君を信頼しきれておらず、フルブラインドではコナ君の動きを見ずにハンドラーがハイドを探しているうちにコナ君がアラートをしている場面が見られました。もう少しコナ君のお鼻を信頼してみましょう。


ラニちゃんは、セントプールに対しての捜索は非常に自信を持って積極的に動きハイドへ到達できていますが、セントコーンの設定になると、まだ少し自信が無くハンドラーの動きをヒントに動いてしまう場面が見られました。このような動きの場面では、ほぼ鼻は使っていませんのでハンドラーの立ち位置や俯瞰でラニちゃんの動きを見るような気持で観察していきましょう。後半のセントコーンでは、スタンダードハイからチャレンジハイの設定も無難にこなしていましたので、また次回を楽しみにしています。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次