News一覧
-
P/L:ウィル君
オビディエンストレーニング 今朝のウィル君のレッスンは、オビディエンストレーニングでの課目ごとの動きの修正や強化トレーニングを行いました。 脚側行進の見直し 現段階での脚側行進は、指導手への集中の維持も出来ていますので現状を維持しながら、屈... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、先日の競技会の結果を踏まえ今後のトレーニングの進め方などについてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 基礎となる脚側停座とアイコンタクト。そして何よりも指導手からのコマンドを優先し、周りの環境や... -
Trailing Group lesson -Basic class-
今日のTrailing Group lessonに参加されたのは、マノンちゃん・クーちゃんの2頭です。それぞれのペアごとに設定を変更しながらセッションを行いました。 マノンちゃんは、捜索のスイッチがスムーズに入るようになっていますが、モチベーションランでのスタ... -
NWP:コール君-Odor-
今日のコール君のノーズワークパーソナルレッスンは、MAPLE DOGでのアウトドアサーチのステップアップトレーニングです。風が不安定の上に、コール君自身も疲れがたまっているようでした。 連休の長距離移動などで、疲れがたまっていたようで、今回のセッ... -
P/L:インディ君
修正トレーニングと強化トレーニングのバランス 他の犬とのすれ違いトレーニング 今日のインディ君のレッスンは、お散歩トレーニングとコマンドの基礎トレーニングです。 今日の公園は、いつもよりも犬が少なく、すれ違いのトレーニングの機会が多くありま... -
NWP:Mi’ke君-Odor-
今日のMi'ke君のノーズワークパーソナルレッスンは、アウトドアでのステップアップセッションを行いました。 前回のセッションよりも開始時間が早めたこともあり急激な動きの低下はなく、意欲も安定していました。雨上がりで湿度もあり、微風の環境下でし... -
FM YAMATOオンエアー終了しましたー
5月12日(月曜日)FM YAMATO 12:20~のお昼の「スマイル♪」に出演予定です。お時間のある方、是非お聴きください。噛まないように頑張ります。(笑) -
P/L:nikoちゃん
現状の確認と対応を考える 今日のnikoちゃんのレッスンは、前回のカウンセリングでのレクチャーを前提とした、現状の飼い主さんの対応の改善を考えながら、課題の克服や新たなステップアップを考えます。 基準点を設ける 苦手な犬種や、相手のエネルギによ... -
C/L:ルーク君
カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、ルーク君(ミニチュアダックスフンド1歳2か月♂)です。課題は、他の犬への吠えの改善です。 パピー期の社会化期間に充分な社会化ができなかった事も要因ですが、様々な経験やエネルギーの発散が不足しています。... -
P/L:カノアちゃん
ハンドラースキルの向上 今朝のカノアちゃんのレッスンは、トレーニングを進める上でハンドラーの必要なスキルを確認しながら、コマンドの基礎トレーニングを行いました。 課目の理解は進んでいますが、集中や意欲の維持と指導手との距離間や脚側停座の位...