C/L:ふむ君

カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、ふむ君(マルプー8カ月♂)です。課題は、要求吠え・ジャレ噛み・靴ひもへのまとわり付き・リードの噛み癖などです。飼い主さんも犬を飼われるのが初めてと言う事もあり、今までの対応が逆効果となり、課題が深刻化している面もあるようですので、犬を飼う上での知識や技術を学んで頂き、これからの生活に活かして頂きたいと思います。

とても陽気で明るい性格です。新しい環境・初めての人にも躊躇なく接することができていますので、この性格を今後も維持してあげるようにしていきましょう。他の犬にも友好性が高い事から、どの犬とでも遊べるようですが、相手の犬の性格によってはトラブルになる事や怪我の原因にもなりますので注意が必要です。

現在理解しているコマンドもいくつかあり、飼い主さんとのコミュニケーションもとれているようですので、今後のステップアップとして生活する上で実用的なコマンドをトレーニングしていきましょう。

アテンションコマンド(名前)に対しての一定の反応はありますが、生活の中で呼ばれて「おいで」のコマンドで確保されることが多い事から、飼い主さんとの距離間が出ています。これは、リトレーニングで改善できますので、「お座り」「伏せ」「待て」「おいで」「ヒール」などのコマンドをトレーニングしながら関係性を深めていきましょう。

吠えに関しては、今までの対応が全く逆の対応をされていますので、吠えが強化されているようです。

吠えさせない為に、何かを与えてしまったり、ふむ君の要求で何かが始まったり、叶ったりする事を多く経験していますので、ふむ君の要求に無暗に応えずに期待感のある魅力的な飼い主さんになる為のテクニックを学んでいきましょう。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次