Search & Rescue– category –
-
HRD Training:ジーノ君
今日のジーノ君のHRD Trainingは、前回に引き続きTFRの安定性と持続性についての強化トレーニングを行いました。 自主トレーニングでの状況を確認すると、現状のトレーニングを更に強化する方向よりも改善課題であるスクラッチの動作の強化に結びついてし... -
HRD Training:ジーノ君
今日のジーノ君のHRD Trainingは、前回のレッスンから少し時間が空きましたが自主トレーニングを継続して頂いていましたので、前回に引き続きアラートの安定性と持続性についての強化トレーニングを行いました。 原臭に対しての反応は、非常に速く正確です... -
HRD Training
午後からのHRD Trainingに参加されたのは、チーちゃん(ボーダーコリー6歳♀)です。トレーリングの経験に加えてHRDの原臭に対してのペアリングとナチュラルアラートの確認などを行いました。 当初、ブロックでのペアリングの段階では、少し戸惑い... -
HRD Training
午前中のHRD Trainingに参加されたのは、龍牙君(ボーダーコリー8か月♂)・マーニーちゃん(ビーグル3歳♀)・aska君(柴犬2歳半♂)です。原臭に対してのペアリングとORTの識別確認とナチュラルアラートの確認などを行いました。 ... -
HRD Training
本日のHRD Trainingは、Gino(ジーノ)君(ベルジアンシェパード グローネンダール4歳5か月♂)です。原臭に対しての認識の強化とORTでの識別確認、そして現在のスクラッチ行動でのアラートの修正です。 興奮度が高いために意欲と勘違いしがちです... -
P/L:龍牙君
今朝の龍牙君のトレーリングレッスンは、いつもの環境ではない環境下でのトレーリングです。特にヘルパー以外の多くの臭跡の中からヘルパーの臭跡を認識し到達することは、距離を短くしても難易度の高いことです。 また犬連れのお散歩の人たちとのすれ違い... -
P/L:龍牙君
今朝の龍牙君のレッスンは、トレーリングの基礎トレーニングです。 誘惑臭よりもヘルパーの臭跡を優先できるようにスプリットトレールの設定も単に多くの物品を置かずに、直線の誘惑臭の少ないポイントには、物品間の歩数を延ばしながらステップアップさせ... -
P/L:龍牙君
今朝の龍牙君のトレーリングレッスンは、早朝のスポーツ公園です。気温が高くなっていることもあり、極力負荷をかけないようにしなが基礎トレーニングをベースにしながらもステップアップも必要です。 誘惑刺激の少ない環境での設定をしても、公園を利用す... -
P/L:レア君
今日のレア君のレッスンは、FIELDでのHRD Trainingです。誘惑刺激の少ない安定した環境下での基礎トレーニングで原臭への反応とナチュラルアラートの確認ができました。 まずはORTでの識別テストで、レア君の原臭に対しての識別とその反応の確認をハンドラ... -
P/L:龍牙君。
今朝の龍牙君のトレーリングレッスンは、初めてのヘルパーでの設定です。湿度が高く、ほぼ無風状態でしたので臭跡は残りやすいものの龍牙君への負担も高くなります。コースも今までとは違う環境でしたので初見のモノなどへの経験も含めた短距離ながら難易...