レッスン日記– Lesson Diary –
-
P/L:シェリーちゃん&デイジーちゃん
前回よりも、また少し距離が縮まったように感じますが、デイジーちゃんの成長によりシェリーちゃんが対応しきれない場面も出てきているようです。 これから、またデイジーちゃんの成長により反応も変わりますので良く観察していきましょう。シェリーちゃん... -
P/L:ルナちゃん
今日のルナちゃんのレッスンは、FIELDでのコマンドの基礎トレーニングです。現在の無駄吠えの課題に対しての飼い主さんの対応と競技会課目の習得に向けてのトレーニングを行いました。 ママとパパに対しては、自分の我が通りますので興奮してしまうと収拾... -
C/L:シンバ君&ベルちゃん
カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、シンバ君(柴犬4歳5か月♂)とベルちゃん(柴犬2歳♀)です。課題は、シンバ君の噛み癖の改善ですが、現在の状況に至るまでには、飼い主さんの犬を育てる上での最低限の知識や対応などの勘違いが、... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、オビディエンスコマンドの基礎トレーニングとトレーニングの際の注意点などの実践トレーニングです。 脚側行進は、スタートの1歩目のアイコンタクトが中々難しく思うように進みませんが、トレーニングン方法や指導手... -
P/L:レティちゃん&アーシャちゃん
今日のレティちゃん&アーシャちゃんのレッスンは、FIELDでの課目トレーニングです。 レティちゃんは、脚側行進の基礎トレーニングと行進中の作業の3姿勢について、現状の認識を確認しながら日頃のトレーニングでの注意点などについて実践トレーニングを... -
P/L:ポムちゃん
今朝のポムちゃんのレッスンは、MAPLE DOGにてCDⅠSの課目トレーニングを行いました。 湿度が高く、ポムちゃんには厳しい環境でしたが1歩ずつ「アト」というコマンドの理解を深める為に丁寧にトレーニングをしていく事が必要です。この時の指導手の手の動き... -
C/L:リンゴちゃん・マックス君・ナラちゃん・ルフィちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、リンゴちゃん(8歳♀)・マックス君(7歳♂)・ナラちゃん(3歳♀)・ルフィちゃん(7ヶ月♀)です。課題は、4頭の「群れ」としてのバランスの調整と飼い主さんと4頭の関係性の構築に向けて必要... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、先日のレッスンの引き続き課目トレーニングと、トレーニングの際のモチベーターの使い方などについての実践トレーニングです。 立止の修正に関しては、今後も継続して頂く必要がありますが、脚側停座のポジションも同時に... -
MAPLE DOG -Summer Special Lesson-
本日もAM5:00よりMAPLE DOGにて-Summer Special Lesson-として早朝のグループレッスンを開催してました。 参加されたのは、オビディエンストレーニングをしているローキーちゃん。いつもと違う環境で、知らない犬や知らない人が見ている中での課目の動きの... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、課目トレーニングの「立止」の動きの修正とモチベーターで使用しているボールの出し方や与え方についての実践トレーニングです。 前脚始動になり、右側に被り気味の立止の姿勢が極端になってきていましたので、脚側停座の...