レッスン日記– Lesson Diary –
-
C/L:ティム君
カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、ティム君(ゴールデンレトリーバー&アイリッシュセッターmix4カ月半♂)です。課題は、興奮しながらのジャレ噛み・飛びつき、お散歩中の引き癖・拾い食いなどです。飼い主さんも犬を飼われるのが初めて... -
MAPLE DOG Obedience group lessons
今日のMAPLE-DOGでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ハル君・カノアちゃん・江真ちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や調整トレーニングを行いました。 ハル君は、久しぶりのレッスンとなりましたが、今まで体調を崩していた事... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、トナ君・アーシャちゃん・スモーキィ君・レティちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。 トナ君は、集中の持続が散漫になり課目のスタート時に指導手に対して... -
C/L:風香ちゃん
カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、風香ちゃん(ミニチュアシュナウザー9ヶ月♀)です。課題やジャレ噛み・飛びつき・無駄吠えなどの改善方法についてです。 初めて訪れたFIELDの環境に対しての馴れも早く、基礎トレーニングの理解も良くで... -
P/L:大和君
今日の大和君のレッスンは、CDⅡの課目ごとのステップアップトレーニングです。 脚側行進の意欲は、FIELDでは高すぎるくらいの状況ですので、ポジションを安定させることが必要になります。先行してしまうと脚側行進自体がバラバラになりますので、大和君の... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、先日の本部展での結果を踏まえ、今後のステップアップについてのレクチャーと実践トレーニングです。 今回のCDⅠSでの減点の対象となった指導手の動きなどを確認し、今後のステップアップとして指導手の動き方や立ち振... -
P/L:はる君
今日のはる君のレッスンは、前回のカウンセリングでご指摘させて頂いた点などを実践した結果の経過や、今後のトレーニングの進め方とリトレーニングをしなければいけない点の洗い出しと実践トレーニングを行いました。 現在のはる君の課題は、飼い主さんの... -
P/L:ローキーちゃん
今朝のローキーちゃんのレッスンは、CDⅢSの課目トレーニングです。課目ごとの精度の向上や改善点などについて取り組んで頂きました。 特に脚側行進については同調性を高めると共に左屈折のショートカットを無くし指導手との距離間を一定にする事や課目終了... -
P/L:コナ君&陸君
今日のコナ君&陸君のレッスンは、前回のレッスンの復習や現状の確認などからのステップアップです。 陸君は、前回のレッスン以降「お座り」の実行性が高まり、今まで動き回っていた習慣が、止まって座る姿勢の理解へとステップアップができてきたようです... -
MAPLE DOG Obedience group lessons
今日のMAPLE-DOGでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、SOBA君・アメリちゃん・江真ちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や調整トレーニングを行いました。 SOBA君は、他の犬への興味から飼い主さんの気持ちの隙をついて反応します...