Lesson Diary– category –
-
P/L:凛太郎君
今日の凛太郎君のレッスンは、いつものママとのトレーニングではなく、パパとのトレーニングとなりました。ママとパパでの対応が一定になることが望ましいですが、それぞれ個人の癖や習慣がありますので、全て同じという事は出来ませんが、コマンドを日本... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、江真ちゃん・大和君です。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。 江真ちゃんは、現在のトレーニングの流れや方法を先読みしたり、自分の意思を通そうとする行動が現れ始... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングです。規定課目を含めた中心となる課目の精度の向上を目的としたトレーニングを行いました。 脚側停座のポジションの認識と指導手との距離間は、ピッタリの位置で停座ができるようになってきて... -
P/L:SOBA君
初レッスンのSOBA君(ボーダーコリー2歳3か月♂)の課題は、基本的なコマンドの強化トレーニングとお散歩時の他の犬への吠えの改善です。 先日開催したスクールに初めて参加されて、他の犬がいる中でも一定の動きができていましたが、時折反応も見ら... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アメリちゃん・カノアちゃん・ローキーちゃん・ウィル君です。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。 アメリちゃんは、脚側行進の1歩目からの集中の維持を強化していま... -
P/L:ボン君
今日のボン君のレッスンは、ご自宅での様子を拝見しながら現在の課題への取り組み方と実践トレーニングを行いました。 ご自宅前の道路を人や犬が通るたびに吠えてしまう傾向がるようですので、これに関してはタイミングを見計らって禁止コマンドを理解させ... -
C/L:くるみ君
カウンセリングでFIELDへお越し頂いたのは、くるみ君(トイプードル4歳9か月♂)です。課題は、お散歩の仕方の改善と要求の鼻鳴きです。性格的には、少しシャイですが、パピー期からの社会化や様々な経験をさせてきている事もあり、環境への適応能力... -
P/L:ラテちゃん
今日のラテちゃんのレッスンは、吠えの課題に対しての現状の確認と今後の進め方についてのレクチャーと、現在取り組んでいるクレートトレーニングの進め方についての実践トレーニングを行いました。 他の犬に対しての吠えやチャイムに対しての吠えも、以前... -
P/L:大和君
今朝の大和君のレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです。 紐付き脚側行進は、一定のレベルまでステップアップできてきていますので、現状の段階のトレーニングを継続しながら大和君の理解を確認して進めていきましょう。紐無し脚側行進は、紐付きとの差が... -
P/L:凛太郎君
今日の凛太郎君のレッスンは、お散歩トレーニングでの他の犬とのすれ違いの改善です。いつものコースで公園までの道のりで、天敵となる相手にも遭遇できましたし、公園内では多くの犬とのすれ違いができました。 以前からのお友達や幼馴染以外の初めての相...