レッスン日記– Lesson Diary –
-
C/L:ゆま君
カウンセリングでMAPLE DOGにお越し頂いたのは、ゆま君(ボーダーコリー1歳9か月♂)です。課題は、特定の人の怪しい動きや急に見つめられたり、ゆま君の経験にないことや警戒心のスイッチが入ってしまうシチュエーションでの吠えの改善です。 性質... -
P/L:クースケ君
今日のクースケ君のレッスンは、前回のレッスンでの呼び戻しへの反応や、現在の課題の確認と対応について実践トレーニングを行いました。 前回のレッスン以降、飼い主さんもお散歩の際やお部屋の中でもトレーニングをされてきたようです。「伏せ」は、かな... -
P/L:コナ君&陸君
今日のコナ君&陸君のレッスンは、それぞれの課題への取り組みを行いました。 コナ君は、カメラを向けられても怖がることが少なくなり、「お座り」のコマンドにも従えるようになってきています。飼い主さんだけではなく第三者からのコマンドにも従えるよう... -
P/L:レティちゃん&アーシャちゃん
今日のレティちゃん&アーシャちゃんのレッスンは、環境を変えての課目トレーニングです。 アーシャちゃんは、いつもの環境とは違う事もあり指導手への集中が中々安定していませんでした。今回のような状況下では指導手よりもレティちゃんへの依存が強くな... -
P/L:はる君
今日のはる君のレッスンは、MAPLE DOGでのコマンドの基礎トレーニングです。 前回のFIELDでのレッスンで行った呼び戻しの「Come」のトレーニング方法や「待て」の導入段階のトレーニング方法・レトリーブのトレーニング方法・「Heel」のトレーニング方法な... -
P/L:クーちゃん
今日のクーちゃんのレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです 前回のレッスンの際の改善ポイントであった脚側行進の先行する動きに関しては、前回よりもポジションの改善が見られました。また、課目開始時の脚側停座の集中も維持できていましたので、ミスも... -
MAPLE DOG Obedience group lessons
今日のMAPLE-DOGでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ハル君・江真ちゃん・大和君・エトワールちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や調整トレーニングを行いました。 ハル君は、昨日に引き続きのレッスンとなりました。脚側行進... -
P/L:風香ちゃん
今日の風香ちゃんのレッスンは、MAPLE DOGでのコマンドの基礎トレーニングです。 現在理解しているコマンドと新しいコマンドの基礎トレーニングを行いました。ランの中の刺激のある中で、オフリードでも飼い主さんのコマンドを優先できるようにする事が目... -
MAPLE DOG Obedience group lessons
今日のMAPLE-DOGでのオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、江真ちゃん・ハル君です。それぞれのペアごとの課題の修正や調整トレーニングを行いました。 ハル君は、脚側行進の同調性が以前よりも向上してきています。紐なし脚側行進の遅れは、... -
P/L:ウィル君
今朝のウィル君のレッスンは、CDⅢSの課目トレーニングです。 脚側行進の左屈折の動きは、スムーズになってきましたが、右屈折の膨らみの改善が必要です。この膨らみは、常歩から速歩へのターンと課目終了時の脚側停座に大きな影響を与えますので、単なる膨...