Lesson Diary– category –
-
P/L:ウメ君
久しぶりのレッスンとなったウメ君。以前からのレッスンのステップアップの状況を確認させて頂きながら、現在の取り組み方を再確認して頂きました。 久しぶりのFIELDでしたので、飼い主さんに対しての依存心も強く出ていましたが、すぐに状況を判断するこ... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、カノアちゃん・ウィル君です。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。 カノアちゃんは、久しぶりの屋外でのトレーニングとなりました。以前よりも落ち着きが出てきていま... -
P/L:ルーク君
今日のルーク君のレッスンは、久しぶりのパーソナルトレーニングです。現在のご自宅での過ごし方や課題に対しての対応のレクチャーと基礎コマンドのトレーニングを行いました。 幼稚園に登園して学んだことを、今回は飼い主さんへお伝えし飼い主さんがルー... -
P/L:シンバ君
今日のシンバ君のレッスンは、前回のレッスンで導入をした「伏せ」と「ついて」のトレーニングの進捗状況と、他の犬とのすれ違いの実践トレーニングを行いました。 ヒールポジションの「ついて」のコマンドは、ポジションは少し理解できてきていますが誘導... -
P/L:ポムちゃん
今日のポムちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングと基本姿勢の強化トレーニングなどです。 前回のレッスンでお願いした、脚側停座の基本姿勢の際のポムちゃんの集中力の維持に関しては、現在よりも少しずつ時間を延ばしてもポムちゃんが指導手を見続... -
P/L:夢ちゃん&ルカちゃん
今日の夢ちゃんのレッスンは、同居犬のルカちゃんも一緒にレッスンを行いました。 3か月違いのルカちゃんですが、夢ちゃんとは対照的で新しい環境下でも活発に活動します。反面、興味の対象にも積極的に反応しますので飼い主さんからのコマンドへの集中も... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アーシャちゃん・大和君・レティちゃん・ローキーちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。 アーシャちゃんは、脚側行進の実行性を安定させる取り組みを継続し... -
C/L:クースケ君
カウンセリングでお伺いしたのは、クースケ君(柴犬2カ月半♂)です。課題はジャレ噛みと無駄吠えという事でしたが、飼い主さんの「しつけをしなければ!」という焦りや不安感が、様々な影響を及ぼしているようです。 犬を飼われるのは初めてですし... -
P/L:シェリーちゃん&デイジーちゃん
久しぶりのレッスンとなったシェリーちゃん&デイジーちゃん。デイジーちゃんがシェリーちゃんも追い越す勢いで大きく成長していて、お互いの自己主張のバトルも継続中のようです。 シェリーちゃんの先住犬としてのプライドからパーソナルスペースに入って... -
オビディエンスグループレッスン
今日のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、アーシャちゃん・トナ君・レティちゃんです。それぞれのペアごとの課題の修正や強化トレーニングを行いました。 アーシャちゃんは、モチベーターに対する意識が高くなっていますので、以前よりも脚...