レッスン日記– Lesson Diary –
-
P/L:シャンティ君
飼い主IQを高める 7カ月を過ぎ、まだまだヤンチャ盛りのシャンティ君。ただ、今まで過ごしてきた時間で様々な事を学習してきています。これは、ニンゲン側にとって都合の良い事も都合の悪いことも等しく学んでいますので、トレーニングを通して、シャンテ... -
P/L:nikoちゃん
課題克服トレーニング 今日のnikoちゃんのレッスンは、現在の課題である「拾い食いの行動修正トレーニングと脚側停座から「伏せ」の姿勢維持の行動強化トレーニングです。 行動修正トレーニング 今までにもみられていた「拾い食い」。時には、非常に危険を... -
NWP:コナ君&陸君 -Odor-
今日のノーズワークパーソナルレッスンは、コナ君&陸君のアロマステージのステップアップレッスンです。 コナ君は、前回のセッションの後半から、ハイドへの静止姿勢が安定し始めましたので、今回のセッションでも安定した告知ができるようになってました... -
C/L:ゆずちゃん
カウンセリングレッスン カウンセリングでFIELDにお越し頂いたのは、ゆずちゃん(マルプー4か月♀)です。少しシャイで音に敏感な面はあるものの、環境への適応能力は高く、アクティブな動きも見せてくれます。他の犬に対しては、あまり積極的なコミュニケ... -
冷やし犬 はじめました♬
いよいよ梅雨明けも間近。withsarada FIELDでは毎年恒例のドッグプールがオープンしました。暑い夏の運動不足をプールで解消しましょう!皆様のご利用をお待ちしております。 ご利用のご予約は、電話・メール・InstagramよりDMでも承っております。 -
P/L:大和君
オビディエンストレーニング 今朝の大和君のレッスンは、CDⅡ課目トレーニングです。 前回のレッスン以降、課目開始時の集中は高く維持できているようですが、指導手の動きが不安定で歩度が安定しない事で大和君の視線が落ちてしまう事があります。指導手も... -
P/L:アシュレイ君
基礎トレーニング 今朝のアシュレイ君のレッスンは、現状の確認とコマンドの基礎トレーニングを行いました。パパとママでは、コマンドへの反応が違う状況は、日頃のお散歩や日常の接し方の結果が現在のコマンドの実行性に影響をしていることを再確認して頂... -
P/L:かのんちゃん
お散歩の導入トレーニング 4か月を過ぎた、かのんちゃん。今まではバギーで公園を回って第三者に撫でてもらったりの社会化を進めてきましたが、本格的に自らの足で歩きながらのお散歩をスタートしています。ご自宅でトレーニングをした、アテンションコマ... -
P/L:むくみ君&どん太君
お散歩トレーニング 8カ月ぶりとなった、むくみ君&どん太君のレッスンは、お散歩トレーニングです。それぞれにシュチエーションごとに反応は違いますが、2頭ともに吠えの問題が大きくなっています。特に、どん太君は6か月ごろから他の犬への吠えが強くな... -
NWP:モモちゃん&龍君-Odor-
今日のモモちゃん&龍君のノーズワークパーソナルレッスンは、アロマステージのステップアップセッションです。 モモちゃんは、前回のペアリングの設定のセッションを中心に行いました。まだアロマへの認識よりもフードに対しての認識の方が強いようですの...