Lesson Diary– category –
-
P/L:レオン君
久しぶりのレッスンとなったレオン君。体調や運動不足の影響から飼い主さんに対してのアグレッシブ行動が顕著となり対応に苦慮しているようです。 日常の関わり合い方や生活リズムについてお話を伺うと、明らかにエネルギーの発散不足となりニンゲン側の都... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、クーちゃん・トナ君です。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 クーちゃんの脚側行進の集中は以前よりも維持できるようになっていますが、指導手の歩度が若干速すぎる事で同... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・パコ君・龍君・ウィル君です。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 レティーちゃんは、脚側行進の常歩の集中はとても良くなっていますが、速歩へのターンの... -
P/L:ルルゥちゃん
今日のルルゥちゃんのレッスンは、午前中から幼稚園に登園されてFIELDでの時間を過ごして頂きながらの変化や学んだことなどを含めて飼い主さんとのプライベートレッスンです。 初めての経験が多かった幼稚園でしたが、時間の経過と共に環境にも馴れ第三者... -
P/L:クゥ君
今日のクゥ君のレッスンは、コマンドの基礎トレーニングとお散歩トレーニングです。 特に良く使われる「Stay」に関して、「Stay」というコマンドのトレーニングでは最後に解除をする事でクゥ君の「Stay」のコマンドの理解を深めますが、日常生活でコマンド... -
P/L:トナ君
今朝のトナ君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。 ここ最近の傾向として指導手に対しての不服従が目立ち、自らのペースに引き戻そうとしているようです。長い時間をかけて取り組んできた関係性の見直しも、ある程度のレベルまで達した事に満足... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、ローキーちゃん・たんぽぽちゃん・大和君です。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 ローキーちゃんは、競技開始時の意欲をもう少し上げられるようにしていく事を考えましょ... -
P/L:ハル君
今日のハル君のレッスンは、日常のお散歩のルールの見直しと共にオビディエンスのコマンド実行性や優先順位などについての改善や飼い主さん自身の意識改革などのレッスンを行いました。 お散歩の際の臭い嗅ぎのコントロールの意味を飼い主さん自身が理解を... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・アメリちゃん・龍君です。ペアごとの課題の修正や強化トレーニングに取り組みました。 レティーちゃんは、脚側行進の精度向上の為のトレーニングを行いました。屈折及びターンの同... -
P/L:ウィル君
今日のウィル君のレッスンはオビディエンストレーニングです。 脚側行進の常歩から速歩のターンの際の膨らみの改善は事前のコマンドと共にターンをタイトに回れるようにしていきましょう。課目終了時の脚側停座や招呼の際の脚側停座は、まだ改善の余地があ...