P/L:まる君

目次

基礎トレーニング

今日のまる君のレッスンは、前回のレッスン後にトレーニングを継続してきたことによる変化や飼い主さんの対応の状況についての確認とその他のコマンドの基礎トレーニングとステップアップトレーニングを行いました。

自発行動への評価

動きたがり、目立ちたがり、アピール力の強いまる君ですが、自らお座りをしたり伏せをしたり望ましい行動をとれる機会が増えてきていますが、飼い主さんに、その行動を評価する気持ちが備わっていませんので、まる君の望ましい行動をタイミング良く誉めることを習慣化していきましょう。

反対に、アピールをする為に飛びついたり、要求吠えをしたりする行動は反応せずに無視をする事が必要になります。「駄目よ」などの声掛けは、まる君にとっては、飛びつき行動で飼い主さんが自分を認めてくれたことにつながりますので注意しましょう。

ヒールポジションのトレーニング

前回のレッスンでは、お散歩の際のストライキへの対応のトレーニングを行い、その後のお散歩では、今までのようなストライキ行動はなくなっているようです。ただ、自分の好きな方向に進む傾向は強いようですので、飼い主さんと一緒に歩くことを楽しく教えていきましょう。

「ヒール」のコマンドで飼い主さんの横に座ることを教えてから、同じ「ヒール」で一緒に歩くことをトレーニングします。この際にリードの捌き方・誉め方・トリーツを与えるタイミング・与える位置などが大切ですので、飼い主さんのスキルアップを進めながらステップアップしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次