P/L:インディ君

目次

お散歩トレーニング

今朝のインディ君のレッスンは、お散歩での他の犬とのすれ違いトレーニングです。最近は、「Sit/Stay」のコマンドに対しての実行性や飼い主さんへのアイコンタクトが低下しているようです。今日のレッスンのスタートの際も他の犬への反応が以前よりも顕著ですし、飼い主さんからのコマンドに対しての反応の低下が良く表れていました。

一度、スイッチが入ると飼い主さんの制御が効かなくなりますので、相手の犬との距離間やインディ君の視線や呼吸などを確認しながら刺激レベルに見合ったコマンドの出し方が必要になります。

「Sit/Stay」の再確認

今回は、すれ違いの犬に多く遭遇できましたので、様々な相手・様々なシチュエーションでの「Sit/Stay」のトレーニングを実践し、落ち着いて相手をやり過ごす事ができる場面も増えていましたので、飼い主さんがインディ君のエネルギーに負けないように対応を心がけましょう。

後半は、落ち着きも出てきていましたので、相手の犬が通過しても飼い主さんからのコマンドの実行性が維持できている事がよく分かる反応でした。

特に去り際の反応を見落としてしまいがちですので、相手の犬が通過したからと言って安心せずに最後まで飼い主さんの観察力を低下させないようにしましょう。リードをルーズにして対応することも必要ですので、短くしてリードにテンションを掛けずに「Sit/Stay」のコマンドでコントロールする事目標にしていきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次