P/L:インディ君

目次

お散歩トレーニング

今回のインディ君のレッスンも早朝のお散歩トレーニングです。前回のレッスンで行った犬とのすれ違いの際の「Sit・Stay」のコマンドに関しては、日頃のお散歩での実践も進んでいるようですし、報酬の頻度なども工夫されているようです。

信号待ちでも、飼い主さんへのアイコンタクトへの意識が強くなり、姿勢の維持も出来るようになってきています。他の犬の存在のない場合との差が大きすぎていますが、積極的に飼い主さんを意識し、積極的に他の犬を無視できる事を目指していきましょう。

相手との距離間と誉めるタイミング

今朝のお散歩コースでのすれ違いの機会が少なく、トレーニングの内容も前回より後退気味でしたが、相手の距離間や、飼い主さんの対応がインディ君への伝わり方に誤差が生じていたようです。

興奮のスイッチが入ると、飼い主さんの存在感が一気になくなりますので、事前の反応をどのように把握して冷静に判断させるか?も大きなポイントです。相手の犬種や距離間も失敗をさせない為には考慮していきましょう。

コマンドの基礎トレーニング

修正面だけではなく、飼い主さんに従う事への喜びも強化する必要がります。

「Stay」・「Come」・「Sit」など、現在理解しているいくつかのコマンドも再確認し、飼い主さんがタイミングよく誉める事でインディ君の飼い主さんへの気持ちも変化し、修正トレーニングにも活かされます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次