今日のエンジェルちゃんのレッスンは、FIELDでのCDⅡ課目トレーニングです。


課目開始時の脚側停座の姿勢と集中は、前回よりもとても良くなっています。脚側行進がスタートすると、まだ視線の維持と同調性には課題がありますので、まずは紐付きで安定した脚側行進ができるようにしていきましょう。


伏せのトレーニングが過多になっていますので、様々な場面で伏臥の姿勢を先を読んで実行してしまう傾向が出ています。トレーニングはバランスが大切ですので、1つの課目だけを必要以上に長い時間のトレーニングをしないように工夫してみて下さい。行進中の伏臥と行進中の停座は、1歩ずつ進化はしていますが、指導手の視符や体符を、どのようなタイミングでスマートに出せるかどうか?を考えるようにしていきましょう。
コメント