P/L:カノアちゃん

今日のカノアちゃんのレッスンは、普段の飼い主さんからのコマンド実行性の低下についての対応や幼稚園に登園しているMoaちゃんとのすれ違いのトレーニングとコミュニケーション体験などです。

初めての相手ですが以前よりも落ち着いてすれ違いが出来ていますし、積極的な無視が出来ています。飼い主さんに対しての意識が強い分、あまり勝手な動きはありませんが、コマンドに対しての実行性とは意味が違いますので、どのような場所でも飼い主さんからのコマンドを優先できるようにしていきましょう。

他の犬とのコミュニケーションに関しては、良い経験を積ませることが大切です。月齢的にもそれほど離れていませんが、Moaちゃんの方が遊びが好きな為に少し勢いに押されてしまう場面が多く見られましたが時間の経過と共に上手に遊べるようにもなっていました。

最後は、幼稚園に登園の心愛ちゃんと3頭で遊べるようになり少し経験が増えたようです。レッスン後は、2回目のプールに挑戦。

ライフジャケット装着からライフジャケットなしでスプラッシュまで、この2回の経験でステップアップできたのは、ラブラドールという犬種とカノアちゃんの持っている能力ですね。今年の夏は、プールでエネルギー発散しましょう。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次