久しぶりのリンゴスターちゃんの今日のレッスンは、パブリックトレーニングです。今までのブルース君とのトレーニングコースを今回はリンゴスターちゃんとチャレンジしてもらいました。
トイレコマンド

ブルース君と同じように任意の場所でのコマンドによる排泄は日頃からトレーニイングを必要とします。リンゴスターちゃんの場合は、ブルース君よりも不安定な面がありますので改善してみて下さい。
初めての環境での歩行

環境に対しての適応能力は以前から高いリンゴスターちゃんですので飼い主さんのメンタルも安定し落ちついた歩行が出来ています。

地下鉄のコンコースも躊躇なく安定していますが、階段の上り下りの動きは、ブルース君よりも安定感がありませんので繰り返しトレーニングをしてみて下さい。
リラックスできる姿勢
コースの途中での「アンダー」のコマンドによるベンチでの休憩では、まだアンダーコマンドが安定しない事もあり姿勢の持続ができません。このような休憩の際は、リラックスできる姿勢を意識させておく事を教えましょう。

カフェでは、大型犬が休憩するにはスペースが狭すぎる場所も多いですから、全ての状況で椅子や飼い主さんの足の下ではなく状況判断で周りに迷惑にならないポジションを選択していきましょう。
また次回は、違うコースでのトレーニングで、今までのブルース君から学んだコントロールや動きの理解度を深められるようにしていきましょう。
-I speak Dog too!!- with sarada


コメント