2024年– date –
-
P/L:アメリちゃん
今日のアメリちゃんのレッスンは、FIELDでの課目トレーニングです。日頃のトレーニングの状況を確認しながら改善点への取り組みなどを行いました。 脚側行進のスタートの際の指導手のコマンドの出し方とアメリちゃんの始動が同調する「間」の取り方を今一... -
NWG:オルガちゃん・アイラちゃん・ウィル君
今日のノーズワークグループレッスンは、初めてのノーズワークアロマステージビギナークラスに、オルガちゃん(シェットランドシープドッグ12歳♀)とアイラちゃん(シェットランドシープドッグ3歳♀)・ステップアップクラスにウィル君が参加... -
P/L:むぎまる君
今日のむぎまる君のレッスンは、現状の確認や近況報告を伺いながら今後の対処やトレーニングの進め方についてのレクチャーと実践トレーニングを行いました。 いつもFIELDに来ると大興奮。嬉しくてテンションも上がります。この興奮状態のときに、飼い主さ... -
P/L:スモーキィ君
今日のスモーキィ君のレッスンは、オビディエンスコマンドの基礎トレーニングとステップアップです。 ヒールポジションの脚側停座の際の指導手の姿勢や視線の改善については、前回のレッスン以降のトレーニングで指導手が意識できるようになっていますので... -
P/L:エンジェルちゃん
今日のエンジェルちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングと現在の課題の修正トレーニングやコマンドの強化トレーニングです。 立止と伏臥に関しては、コマンドを実行後にシッカリと指導手へアイコンタクトができるようになってきました。自宅では、声... -
P/L:カノアちゃん
今日のカノアちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングと、コマンドの強化トレーニングです。 立止のコマンドは、練習の成果が出ていますが伏臥のコマンドに対しては、2度のコマンドで実行する習慣がついていまし、右側への被り気味の伏臥になっていま... -
P/L:ポムちゃん
今日のポムちゃんのレッスンは、CDⅠSの課目トレーニングと課目ごとに強化トレーニングです。 前回のレッスンで行った「伏せ」の実行速度を向上させる為のトレーニングと1度のコマンドで実行させる方法について、日頃のトレーニングの方法を見直しながらス... -
NWP:Mi’ke君-Odor-
今日のMi'ke君のノーズワークパーソナルレッスンは、FIELDでのインドアサーチです。 1回目のセッションの難易度を上げてのトライは、4分半の捜索でしたが、最後まで探しきれたMI'ke君の集中力の成長は、目を見張るものがあります。2回目以降は、リカバリー... -
NWP:ソラちゃん-Odor-
今日のノーズワークパーソナルレッスンは、ソラちゃんのインドアサーチです。 スタートから意欲的で集中できていましたので1回のセッションの捜索時間も非常に短く効率のよいノーズワークでした。後半は、少し疲れも出てきましたが最後まで諦めない意欲は... -
P/L:ウィル君
今朝のウィル君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。現時点で出来ていることと、改善が必要な事についての確認と、ステップアップについてのレクチャーと実践トレーニングです。 以前より取り組んでいる、各屈折の同調性とターンと課目終了時の...