2022年10月– date –
-
with sarada FIELD School
本日のwith sarada FIELD Schoolに参加されたのは、くーちゃん・モルガ君・ごん太君・まるちゃん・リリアちゃん・クーちゃん・アメリちゃん・パコ君・トナ君の8組9頭です。 参加メンバー コミュニケーションタイム 今回は、社会化やエネルギーの発散が必要... -
P/L:トナ君
今朝のトナ君のレッスンは、現在の課題に対しての取り組みと各課目の動きの確認などです。 昨日よりもトナ君が指導手を意識して動けるようになっていましたので脚側行進も姿勢の維持ができる時間が延びています。まだターンの際の遅れなどの課題は引き続き... -
P/L:プリモ君
今日のプリモ君のレッスンは、前回行った「Come」の理解の確認と「Down」のコマンドの実行性と「Stay」のステップアップです。 「Come」で飼い主さんの正面に座るという一連の流れは、前回よりもスムーズになっていますが、まだ飼い主さんとの距離間もあり... -
NWP:大福ちゃん&けん太君
今日のノーズワークパーソナルレッスンは、大福ちゃん&けん太君のフードステージステップアップセッションです。BOXサーチとオブジェクトサーチの2つのカテゴリーで設定の難易度を高くしたセッションを行いました。 けん太君は、今回の設定の難易度の高... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、レティーちゃん・パコ君・トナ君・ローキーちゃん・モモちゃん・ウィル君・たんぽぽちゃん・大和君です。それぞれの現状の確認と課題修正トレーニングに取り組んで頂きました。 レティーちゃんは気... -
P/L:パコ君
今日のパコ君のレッスンは、オビディエンストレーニングです。課目の課題への取り組みや強化トレーニングを行いました。 脚側停座の集中は、FIELDでもよそ見が多く中々指導手に集中ができません。招呼の際の「待て」などで指導手が離れると尚更、よそ見が... -
NWP:Mi’ke君-Odor-
今日のMi'ke君のノーズワークパーソナルレッスンは、インドアでのセッションです。ハイドの難易度を上げて1か所を集中して捜索する事と告知姿勢の維持の強化トレーニングを行いました。 気温も下がりMi'ke君には最適なコンディションの中の捜索となり、難... -
P/L:グリ君
今朝のグリ君のレッスンは、お散歩の状況の確認とコマンドの基礎トレーニングの導入です。季節が進み、気温の低下によりグリ君自身の活動が活発になっている分、お散歩の引き癖も以前よりも強くなっている場面も見られます。 他の犬への反応も速いですから... -
C/L:カノアちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、カノアちゃん(ラブラドールレトリバー2か月♀)のご自宅ですが、カノアちゃんは23日から家族として迎え入れられる予定です。 先住犬のオータム君(ビーグル16歳2ヵ月♂)は、昨年、残念ながら虹の橋を渡った... -
P/L:プリモ君
今日のプリモ君のレッスンは、「Come」と「Down」の修正と強化トレーニングです。 呼び戻しの「Come」に対しての理解はあるものの、飼い主さんがトリーツでの呼び寄せを行う事で実際のコマンドの理解よりも取引行為となっています。この関係が固定化してし...