2022年9月– date –
-
P/L:バロン君
今日のバロン君のレッスンは、前回のレッスンからの復習とステップアップです。前回のレッスンで行った呼び戻しのコマンドへの反応と呼び戻し後の「お座り」または「ヒール」のコマンドの実行性と精度を向上させる為に必要なトレーニングを行いました。 ま... -
NWG:ベルちゃん・アカラちゃん-Odor-
今日のベルちゃん・アカラちゃんのノーズワークグループレッスンは、それぞれのペアのアロマへの認識の確認とステップアップセッションを行いました。 ベルちゃんは、最初のセッションではハイドへの認識が低くハンドラーのコマンドや手助けを待つ傾向が見... -
P/L:パコ君
今朝のパコ君のレッスンは、訓練試験に向けての調整トレーニングです。課目ごとに課題はありますが、基礎となる脚側停座の集中は、環境刺激に対しての反応を日頃からコントロールできていない事もあり、一時的な集中となっていますので引き続き、指導手へ... -
C/L:ジルちゃん&レチェちゃん
カウンセリングでお伺いしたのは、ジルちゃん(ジャックラッセルテリア5歳♀)とレチェちゃん(ミニチュアシュナウザー6カ月♀)です。当初は、レチェちゃんのお散歩中の吠えの改善というお話でしたが、お伺いすると先住犬のジルちゃんの吠え... -
P/L:たんぽぽちゃん&大和君
今日のたんぽぽちゃん&大和君のレッスンはそれぞれの課題への取り組みです。 大和君は、CDⅠの公開訓練試験を目標に調整を行う事となりましたので、現在の脚側行進の精度や課目の理解と実行性を高める為のトレーニングを行いました。 指導手への集中の維持... -
P/L:ルカ君
久しぶりのレッスンとなったルカ君は、お散歩トレーニングでの他の犬とのすれ違いや基本的なコマンドの確認を行い、現在一番刺激レベルの高いルナちゃんとの接触の際のコントロールの実践トレーニングを行いました。 飼い主さんが、どこまで一貫した対応で... -
P/L:グリ君
今朝のグリ君のレッスンは、お散歩トレーニングです。以前よりも飼い主さんからの声がけなどに反応できるようになってきていますが、グリ君が散歩コースの動き方を理解してパターン化されてきた動きを理解している事の方が大きいようです。 トイレの前のお... -
ノーズワークトレーナークラス
本日のトレーナークラスは、トレーナー1名とあいちゃんのフードステージステップアップトレーニングです。 レクチャーでは、フードステージの導入に必要な知識について、様々なケースを例にとり、どのような進め方が望ましいのか?を理解して頂きました。... -
P/L:リサちゃん
久しぶりのレッスンとなったリサちゃんは、トレーニングをする時間が少なかったこともあり基本的な動きの確認と、レッスンで行う環境刺激の弱いコマンドのトレーニングと環境刺激の強い日常生活の中でのコマンドの活用の違いを理解した上でのトレーニング... -
NWG:トナ君・クーちゃん-Odor-
今日のノーズワークグループレッスンは、トナ君・クーちゃんのステップアップトレーニングです。ペアごとの捜索精度の向上と告知動作などのレベルアップトレーニングを行いました。 トナ君の捜索能力はとても安定していますが、前回よりも告知姿勢の維持に...