2021年– date –
-
ノーズワークパーソナルレッスン
今日のノーズワークパーソナルレッスンは、Mike君です。サーチ途中でBOXを咥えてしまったりオブジェクトで遊んでしまう行動は、本来の嗅覚を使わずに視覚でエリアを動いていることで集中力のないセッションになるためです。そんな課題に対して丁寧にステッ... -
P/L:ハル君
初レッスンのハル君(フレンチブルドッグ♂3歳10ヶ月)の課題は、他の犬へのアグレッシブな吠えの改善と基本的なコマンドの理解と飼い主さんとしての知識と技術の習得が目的です。またストレス発散を目的とした運動不足を補うために、自由運動やノー... -
P/L:Beeちゃん
今日のBeeちゃんのレッスンは、夕方からのパブリックコースのお散歩トレーニングです。前回のレッスンの際には時折、興奮度が高くなる傾向が見られましたので対応を少し変更してBeeちゃんにも飼い主さんにもストレスの少ない方法で臨んでいただきました。 ... -
ノーズワークグループレッスン
本日のノーズワークグループレッスンに参加されたのは、ウークちゃん・ソラちゃんです。シニアクラスですが、ステップアップなども考えながら楽しく終われるように設定しました。またハンドラースキルをアップする上でもナチュラルアラートやセントコーン... -
P/L:麦ちゃん
今日の麦ちゃんのレッスンは、お散歩での引き癖やアテンションに対しての反応の改善と飼い主さんと麦ちゃんの関係性の構築に向けての飼い主さん側の姿勢について、レクチャーと実践トレーニングをFIELDのドッグランで行いました。 お散歩中は臭い嗅ぎばか... -
ノーズワークグループレッスン
本日のノーズワークグループレッスンに参加されたのは、かん太郎君&ミーナちゃん・茜ちゃんです。ビギナーからアドバンスクラスまでレベルに合わせてのセッションを行いました。 かん太郎君は、ノーズワークのセッションのたびに成長を感じさせてくれます... -
P/L:ウィル君
今朝のウィル君のレッスンは、CDⅡの課目トレーニングです。脚側行進の復路の速歩に関しては、指導手の動き方を習得しながらウィル君との同調性を高めていきましょう。 常歩での脚側行進は、集中力も出てきましたので速歩の脚側行進で指導手との距離間が空... -
オビディエンスグループレッスン
今朝のオビディエンスグループレッスンに参加されたのは、モモちゃん・レティーちゃん・トナ君・パコ君・たんぽぽちゃんです。 モモちゃんは、前回に引き続きスタートの同調性を高める為に基礎トレーニングでスタートの意識を高めました。コーナーとターン... -
P/L:龍牙君
今朝の龍牙君のトレーリングレッスンは、早朝のスポーツ公園です。気温が高くなっていることもあり、極力負荷をかけないようにしなが基礎トレーニングをベースにしながらもステップアップも必要です。 誘惑刺激の少ない環境での設定をしても、公園を利用す... -
P/L:マーク君
今日のマーク君のレッスンはお散歩トレーニングの課題の確認と対応についてのトレーニングです。 引き癖・拾い食い・リードを噛む・他の犬に対しての吠えなどの状況を確認させて頂きました。まだまだ若齢期で経験も不足していますし好奇心旺盛な面もあり、...